忍者ブログ
ぬくもりのあるハンドメイドが好きです
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
今何時?
プロフィール
HN:
R子
性別:
女性
自己紹介:

祖母・母と三代にわたる手芸好き

とことん手作りにこだわりたい!

縫い物、人形、羊毛フェルト

イラスト、消しゴムはんこ など

福祉用具の制作もしています
最新コメント
[09/23 R子]
[09/23 P子]
[06/12 R子]
[06/12 おっぴん]
[01/27 筆者]
[01/26 karko]
[08/05 筆者]
[08/03 P子]
[06/28 R子]
[06/28 P子]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
P R
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



usako


「女子の会」という女人限定の飲み会が とある部屋で行われた
総勢10名の女子が集まり それぞれにごちそうを持ち寄り 豪華なパーティになった 

joshinokai


女子の会だけに

しゃべる しゃべる 
たべる たべる
のむ のむ

そして
わらう わらう


E後屋のかいがいしくも 堂々としたエプロン姿にほろりと来たり
おしとやかなれどダイビングをなさるチZ子さんの お料理の手際の良さに感心したり
NNちゃんの突然の歯痛という悲劇[emoji:e-263] ・・・ かわいそうに途中退場
お嬢さんをお迎えにいらしたお父さんも この日ばかりは玄関から一歩も入れてもらえず

女性だけというのは それなりの話ができていいもんである
もっといろんなことを聞きたかったし 話したかったけれど
楽しい時間は あっという間にすぎ
慌てて食べ散らかしたままに 部屋を出ることになってしまった
(部屋の親方にはほんとに感謝でございます)

帰りの電車は  な なんと! 終電と知らずに乗り込んでびっくり!
その上乗り換えの連絡は20分待ちで 途中から雨が降り出す始末
ドキドキに酔いも醒めてしまった
これぞ「終電の旅」の醍醐味(?)であろうか・・・


さて家では・・・
仕事の都合をつけ 快く送り出してくれた夫は
残り物の夕食をつまみ 慣れない手つきで後片付けをし
夜中に傘を持って 駅まで迎えに来てくれた

「おぉ〜 ありがたいなぁ[emoji:e-420]  またいつかよろしく・・・[emoji:i-236]」
と思う今日このごろである
 
PR


14年前のプライベートビデオを見た・・・



自分・・・

メガネが大きい・・・

ボブヘアだ・・・


なんか・・・

十勝[emoji:e-113]子みたい・・・



    [emoji:e-352]


夫の肉体改造計画 (やせを治す)・・・

炭水化物とたんぱく質を意識して 食事をつくる

ご飯のお供に漬物 佃煮のたぐいは絶やさないとか
品数を一品多くするとか
ローカロリーになりすぎないようにとか


・・・おかげで 毎日ごはんがうまいっ!! 

あちらより先に 私の肉体が進化しつつある


このままじゃ、、 いっかーーん  (@_@;)[emoji:e-263]


funabashisakura


桜のトンネルを抜けて 門をくぐると学校がある
初めて見たとき なんてステキな学校! と思った

入学式 桜吹雪にやさしく包まれて ドキドキしながら坂を上がる
     迎えてくれるのは やさしい先生と元気な先輩たち

卒業式 今にも咲こうとばかりの蕾を揺らして 生徒の後ろ姿を見守る
     新しい社会で 華をたくさん咲かそうと応援しているよう

新しい門出をいつも見守ってくれる学校の桜


そして昨日の大雨の中 先生方の離任式だった
花散らしの雨  先生と生徒の別れの涙のようだった

 
     


何時に起きても 三度の食事

胃袋って 寝てないのかしら


来週から春休み

母さん戦いの日々がはじまる


ocyazuke


だし茶漬けのお店をみつけた!
新丸の内ビルの中にある

写真は「刻み菜茶漬け」 
白菜、胡瓜、長芋、おくら、枝豆など
(おそらく塩と昆布でひと揉み)
おだしがとっても美味しい
小鉢2品と香の物がついて 650円とリーズナブル

ほかにも 
鯛茶漬け、鮪茶漬け、えび磯辺揚げ茶漬け、明太茶漬け etc

品の良いお味に◎満足じゃ〜 (*^。^*)
お茶漬けさらさらで けっこう満腹になった


kouhaku


卒業式だった

やっぱり泣けた

来年はわが子の番である

眼鏡をはずして 涙をぬぐうのって

かっこわるい・・・


忍者ブログ [PR]